初夏の健康ウォーキング


■行   先 : 近江八幡市街 八幡堀と八幡山
■募集人数 : 45名(先着順)
■参 加 費 : 3,000円(当日受付にて集めます。)※簡単な昼食を準備します。
■集合場所 : 高月まちづくりセンター
■行   程 : 近江八幡市までバスで行き、現地ボランティアガイドの案内で市街地・ 八幡堀の散策。その後、ロープーウェーで八幡山へ上り八幡城跡の散策。
■申込方法 : 6/4(火)~ 午前9時から電話にてお申し込みください。(先着順)      


《主催 高月地域づくり協議会・高月地区社会福祉協議会・長浜市老人クラブ連合会高月支部》

農業体験教室【玉ねぎを収穫しよう】

令和6年度地域課題改善要望事項の聞き取りについて

今年度も自治部会では地域住民の日常生活にかかわる諸問題の改善にむけて、長浜市や滋賀県等に対して「地域課題改善要望活動」を実施します。 つきましは、広域的な問題に対して改善やなお一層の充実を要望することがあれば、別紙の『地域課題改善要望事項聞き取り調査票』に記入の上、期日までにご提出ください。

※調査票は、高月地域づくり協議会事務局(高月まちづくりセンター内)へ6月20日までに提出ください。


様式ダウンロードはこちらから>> 
R6 地域課題改善要望事項の聞き取りについて (WORDファイル:29KB)

令和6年度 連合自治自治会長・自治会長が選出されました

 新型コロナウイルス感染症は令和5年5月8日に5類感染症へと移行し、令和6年4月からは医療提供体制も通常に戻ることが発表されています。コロナ禍が一応の収束をみせる中、高月地域の自治会では総会が対面方式で開催され、令和6年度の連合自治会長および自治会長が選出されました。
 皆さまには一年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
 自治会活動は、いちばん身近な住民生活を支え合える共助活動で、コミュニティ活動の根幹です。
 これまでは新型コロナウィルス感染拡大が自治会運営にも影響を及ぼし、自治会活動も制約を受けていましたが、ようやくコロナ禍が落ち着きを見せ始めており、自治会においても「つながり・支え合い」の取り組みを進めていただきたいと思います。

令和6年度 高月地域づくり協議会総会を開催します

日時 4月27日(土) 午後1時30分~
会場 高月まちづくりセンター
 今総会は、令和5年度の実績報告・令和6年度の事業計画を審議していただく予定です。会員の皆さまには予定の程よろしくお願いします。
 地域づくり協議会は、自治会や各種団体など地域に密着した活動をしている組織や団体の参画や協力を得ながら地域づくり活動を実践することで、より大きな課題や難しい課題の解決が図れたり、弱まりつつある近隣との絆が強くなるという効果が期待できます。
 地域課題の解決に向けて、地域の皆さまと課題を共有し、地域全体で話し合いや取り組みを進めて行くことが求められていますので、地域の皆さまのご参加ご協力をよろしくお願いします。
協議会プロフィール
 
会長あいさつ
協議会概要
協議会会則
協議会組織
 
活動内容
 
事業予告
事業報告
広報誌「地域力」 
 
ブ ロ グ
協議会ブログ
 
お問い合わせ・ご意見・ご質問
高月地域づくり協議会
〒529-0233
滋賀県長浜市高月町渡岸寺141-1
高月まちづくりセンター内
TEL.0749-85-5204
FAX.0749-85-5744
E-mail:machisen@a-takatsuki.org
※高月地域づくり協議会は、本協会のサーバーにより提供されるすべての情報に対して、それらの情報の正確性、完全性、有用性、あるいはそれらの情報を利用することによって生じる一切の不利益及び、損害に対して、その責任を負いません。
Copyright©高月地域づくり協議会

高月地域住民の共助と協働により、地域課題の解決を目標に

住み続けたい地域づくりを目指します。


(心温かい高月地域)

高月地域づくり協議会

地域に<お互いさんで>がゆきかう