| 
            
              
                
                  | ジャンル | 団体名 | 活動内容 | 開催日時 | 講師 | 参加費等 |  
                  | 美術 | 水墨画趣味の会 | 家で描いた作品を月1回持ち寄り、会員相互で観賞・批評します | 毎月第3水曜日 9:00~11:00
 | 相互学習 | 月1,000円 |  
                  | 美術 | 色鉛筆画教室 ムーン・アート
 | 色鉛筆で画く美しさを楽しんでいます。自由な雰囲気が魅力です。 | 毎月第1・3土曜 10:00~11:30
 | 大橋 通伸 | 1,000円/回 |  
                  | 工芸 | 高月陶芸クラブ | 特に課題を設けず、作りたいものを作っています | 毎月第1・3火曜日 13:00~17:00
 | 相互学習 | 月2,000円 材料費別
 |  
                  | 工芸 | 高月きりえの会 | 1枚の絵を細いカッターで切り取り、自分だけの絵を切り出します | 毎月第1・3水曜日 13:00~15:00
 | 川端 澄代 | 月1,100円 教材費別
 |  
                  | 工芸 | 花クレイクラフト | 樹脂粘土(BlooN・川口紀子)を使って、山野草や季節の花を作っています | 毎月第3火曜日 9:30~12:30
 | 前田 美知子 | 月1,600円 材料費別
 |  
                  | 工芸 | 竹灯籠ゆるぎの郷 | 孟宗竹をミニルーターでくり抜き電球の明かりをつける灯籠を作ります | 毎月第2・4火曜日 13:30~15:30
 | 川田 藤孝 | 入会金2,000円 500円/回
 工具約9,000円は別途購入
 |  
                  | 工芸 | ペイパーグラスでランプを作ろう | ステンレスと和紙を使った、軽くて丈夫、丸洗いOKな本格すりガラス調ランプ作り教室です。 | 月1回、月2回コース有 どちらも日曜 詳しくは問合せ下さい | 布施 美子貴 | 1回2,500円 基礎セット2,500円(初回のみ)道具貸出1回300円
 |  
                  | 書道 | 高月書道クラブ | 創作作品を中心に線を生かした作品づくりを学んでいます | 毎月第2木曜日 13:00~16:00
 | 中谷 佐江子 | 月1,500円 テキスト代(書朋)年7,200円
 |  
                  | 書道 | 伝筆高月教室 | カラフルな筆ペンを使って、お洒落な筆文字を描きます | 月1回5クラス開催中 詳しくはお問合せください
 | 松田 多恵子 (伝筆協会認定講師)
 | 月2,000円(教材費込み) 初回のみ4,000円
 |  
                  | 音楽 | 歌声サロン | 童謡や歌謡曲を生のキーボード演奏で歌います。 | 毎月最終火曜日 10:00~11:30
 | 江菅 裕子 森   早苗
 | 1回300円 歌詞集1冊200円
 |  
                  | 音楽 | 滋賀岳心会 高月詩吟教室
 | 古今の詩歌にふれ、うたいあげる生涯学習詩吟です。 | 毎週火曜日 14:00~16:00
 | 井上 征心 長谷川 美心
 | 年会費8,000円 教材費別
 |  
                  | 音楽 | ゆきんこクワイア | コーラス練習をしてサロンや施設訪問、おさらい会、定期演奏会をしています | 毎月2・4回水曜日 9:00~12:00
 | 野々垣 恵信 | 月2,500円 |  
                  | 音楽 | オカリナ | 教本に沿ってみんなで同じ曲を練習します。施設訪問もしています。 | 毎月第1・3火曜日 13:30~15:00
 | 五井 美鈴 | 月4,300円 |  
                  | 音楽 | オペラ合唱団 ノルド・デル・ラーゴ
 | オペラから歌謡曲まで幅広く歌っています | 毎週火曜日 19:30~21:30
 | 鳥塚 貴絵 | 月3,000円 |  
                  | 音楽 | キーボード教室 | 好きな曲が弾けるよう、気楽にグループで活動しています。 | 月2回木曜日 13:30~14:30 | 江菅 裕子 | 月4,000円 |  
                  | お花 | 池坊いけばなクラブ 花のアトリエA
 | 立花と変化形と基本の花形を学びます | 毎月第1・3金曜日 9:30~11:30
 | 松室 紫水 金澤 紀美江
 | 月2,000円 材料費別
 |  
                  | お花 | 池坊いけばなクラブ 花のアトリエB
 | 基本の花形を学びます | 毎月第2木曜日 9:30~11:30
 | 松室 紫水 金澤 紀美江
 | 月1,000円 材料費別
 |  
                  | お花 | 池坊いけばな教室 | 伝統芸能のいけばなを通して生活に彩を 初心者歓迎 | 毎月第2・4水曜日 13:00~15:00
 | 安陪 光子 | 月2,000円 材料費別
 |  
                  | 茶道 | 茶道クラブ「和」 (裏千家)
 | 茶道の基礎を学び、和気あいあいと学んでいます | 毎月第1・3水曜日 13:30~15:30
 | 藤田 宗誠 | 月1,000円 |  
                  | 茶道 | 茶道クラブ「敬」 (裏千家)
 | 現在男性ばかりの教室です。 和気あいあい学んでいます。
 | 毎月第1土曜日 10:00~12:00
 | 藤田 宗誠 | 年15,000円 |  
                  | 手芸 | つるしびなの会 | つるしびなを中心に、ちりめんを使った手芸を楽しんでいます | 毎月第2・4金曜日 9:30~12:30
 | 谷口 冨子 | 1回600円 材料費別
 |  
                  | 手芸 | なかよしニット | かぎ針や棒針で、いろんな作品を編んでいます | 毎月第2・4水曜日 9:30~12:30
 | 山岡 陽子 | 年会費2,000円 1回600円 材料費別
 |  
                  | 手芸 | 着物リフォーム教室 | タンスに眠る着物を洋服などにリフォームしています。 | 毎月第2・4金曜日 13:00~16:00
 | 横田 久子 | 1回500円 会費 半期1,000円
 |  
                  | スポーツ | 3B体操高月サークル | 用具を使い、音楽に合わせて全身をほぐしていきます。 | 毎週火曜 10:00~11:30
 | 横田 のぞみ | 月2,700円 |  
                  | スポーツ | めぐりのヨガ(昼)(夜) | 東洋医学に基づいて、自己治癒力向上を目的としたヨガです | 毎週水曜日13:30~ 毎週木曜日20:00~
 | おの あけみ | 1回500円 |  
                  | その他 | 犬学入門 | 愛犬ともっと仲良くなるため「犬」について学んでみませんか。 | 毎月第2土曜 13:00~14:00
 | 安陪 佳子 | 1回1,000円 |  
                  | その他 | 手話サークル「虹」 | 初心者の方歓迎です。日常会話ができるよう頑張っています。 | 毎月第1.3土曜 10:00~11:00 | 平井 止夏子 | なし |  
                  | 【敬称略】 |  
                  |  |  |