子ども学び座 |
2024年度(令和6年度) *子ども学び座クラブ* |
|||||
→→2023年度(令和5年度) | |||||
活動報告 | |||||
前期 第1回 モルックで遊ぼう! |
|||||
今年度初めての子ども学び座クラブモルックを開始しました。昨年度のモルック経験者もいましたがほとんどの子どもたちは初めてでしたがみんなが仲良く挑戦しました。参加者を4グループにわけ2チームずつがトーナメント戦に対戦し、その後に個人戦を行いました。高月総合型スポーツクラブピースさんの指導のもと1時間半モルックに夢中になりました。 | |||||
第2回 パン作りを楽しもう! | |||||
6月15日にはAグループ、6月22日にはBグループが参加のもと第2回目の講座「パン作りを楽しもう!」では恐竜と恐竜の卵を作りました。 生地は先生が機械でこねて来て下さったので分割から始めました。 ベンチタイム中に卵の中に入れるあんこをみんなで丸めました。尻尾と頭と足をスケッパーで切り、オリジナルの恐竜が完成しました。 恐竜の卵はあんこを包み入れ、表面をスプレーチョコ等で仕上げました。嬉しそうに持ち帰りました。 |
|||||
第3回 手話体験をしよう! | |||||
講師の平井先生は各小学校に出向いて手話体験学習を実施しているため、平井先生を知っている子ども達も多く和やかな雰囲気の中で始まりました。 はじめに普段使われるあいさつの仕方を教えていただきました。 一つの手話からいくつかの手話に広げることも学習しました。 手話以外にも口話・空書・読話・筆談等の伝え方がある事も知りました。 手話とは目で見る言葉であることも教えていただきました。 2025年に行われるびわこ国体のイメージソング「シャイン」という曲に合わせて手話を交えながら歌って終わりました。 |
|||||
第4回 ピーナッツアート | |||||
9月28日に前期最後の子ども学び座講座「ピーナッツアート」が実施されました。 沓水節夫先生のご指導のもと、A・Bチームに分かれて挑戦しました。 たくさんある材料の中からAチームは木切れを多く使用し、Bチームは綿を多く使用して作成していたように感じられました。 どの子も想像豊かに材料を生かして思い思いの作品が完成しました。 グルーガンという用具を使って材料を接着するのは低年生の児童にとっては扱いが難しくボランティアの先生の指導もあり見事なアート作品が出来上がりました。 |
|||||
ブログはこちら>>> | |||||
◆お問い合わせ・ご意見・ご質問 |
高月まちづくりセンター 〒529-0233 滋賀県長浜市高月町渡岸寺141-1 TEL.0749-85-5204 FAX.0749-85-5744 E-mail:machisen@a-takatsuki.org |