2022年度(令和4年度)実施事業 | |||
→→2021年度(令和3年度) 女性講座はこちら |
|||
6/25 お菓子作り 旬のチェリーを使ったクラフティを教えていただきました。 |
|||
7/16 革クラフト 革にポンチで柄を掘り、染料で色づけすることあざやかでかわいらしい小物を作りました。 |
|||
9/10 歴史講座 「浅井三代をとりまく女性たち」と題して題してお話しいただきました。 |
|||
10/1 ローズウィンドウ 紙を切って貼って、美しい紙製のステンドグラスを作りました。 |
|||
11/27 寄せ植え教室 シクラメン、パンジー、葉ボタンなど、玄関をおしゃれに彩る寄せ植えを作りました。 |
|||
|
|||
12/10 原木シイタケ 丸太に穴をあけ、シイタケの菌床を植えました。 |
|||
|
|||
女性講座 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆お問い合わせ・ご意見・ご質問 |
高月まちづくりセンター 〒529-0233 滋賀県長浜市高月町渡岸寺141-1 TEL.0749-85-5204 FAX.0749-85-5744 E-mail:machisen@a-takatsuki.org |